本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUSの鏡面仕上げ)

SUSの鏡面仕上げに挑戦中!うまくいかない原因と解決策を教えてください。

2023/10/13 01:35

このQ&Aのポイント
  • ステンレスの鏡面加工を行っているが、SUSになると曇りがかったような症状が出る。
  • 現在の方法では、メッキ品にはうまく仕上げられるがSUSではうまく行かない。
  • WA系砥石や青粉、遊離砥粒などを使用しているが、もっと効果的な方法はないか。
※ 以下は、質問の原文です

SUSの鏡面仕上げ

2002/03/26 14:19

ステンレスの鏡面加工(SUS630 H1075処理、SUS420)を行っているのですがなかなかうまくいきません。現在メッキ品に関してはRmax=0.06ぐらいは出せるのですが、SUSになると番手を上げ過ぎると曇りがかったような症状があらわれます。基本的にはWA系砥石、青粉、その他遊離砥粒なのですが・・・何かよい方法はないでしょうかよろしくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2002/03/28 00:31
回答No.4

どうもです、GCのポーラス仕様は砥石メーカーで製作してもらう形になります、硬度も重要になりますので吟味して選定する事をお勧めします、(硬めかな?)この仕様でクリア出来れば言いのですが、納得のいく仕上がりが得られない場合PVA又はFBBを使用してみて下さい、ただ研削力は無いので下地の仕上がりが均一でないと逆に谷スクラッチは目立ってしまうようです、加工条件によりけりですがワタシは好きで使っています砥石に関しては、日本特殊研砥というメーカーがPVA-UB-FBBと用途に応じた仕様がありますので砥石屋さんに聞いてみて下さいwww.nittokuken.co.jpがメーカーのアドレスです

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/03/27 02:07
回答No.3

経験上SUSは発熱が曇り原因のようです、どのような加工方法か不明ですがGC系の砥石で粒度を上げてポーラス気味の砥石またはPVA/GCでの加工はいかがでしょうか?

お礼

0002/11/30 00:00

非常に有効と思われる回答ありがとうございます。ちなみにsaku様のおっしゃる”GC系の砥石で粒度を上げてポーラス気味の砥石またはPVA/GCでの加工”に関する情報はどういった方法で入手すればよいのでしょうか、お教えいただければ幸いです。

質問者
2002/03/26 20:03
回答No.2

形状とか精度によって加工方法を選択する必要がありますが一般的にはバフ研磨、化学研磨、電解研磨、電解研削等の手法が有ります。
切削加工でもダイヤモンドの単石を使用して精度の高い機械で鏡面加工が可能です。簡単なのは燐酸液中で陽極処理するか、専用の化学研磨液中で処理する方法です。奥野製薬等で販売しています。

お礼

0002/11/30 00:00

アドバイスありがとうございます取り急ぎテスト等を行いたいと思っております。
今後もよろしくお願いします。

質問者
2002/03/26 17:11
回答No.1

処理後に電解研磨を行えば、曇りを取ることが出来ます。
ご参考まで。

お礼

0002/11/30 00:00

今後も鏡面加工等に関する質問をさせていただくことがあると思いますのでよろしくお願いします。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。