本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ねじのバックラッシュの計算)

ねじのバックラッシュの計算

2023/10/12 23:31

このQ&Aのポイント
  • ねじのバックラッシュの計算方法とは?
  • Mネジ加工した送りネジとフランジナットを使用した場合のバックラッシュの計算方法
  • ねじの等級を変えた場合のバックラッシュの考え方
※ 以下は、質問の原文です

ねじのバックラッシュの計算

2002/07/10 00:07

今、ねじで直動案内に支えられたスライダーを
動かす機構の設計をしています。

この時、普通のMネジ加工した送りネジとフランジ
ナットを使っていますが、この時のバックラッシュは
計算で求めることは可能でしょうか?

また、ねじの等級を変えた時の場合は
どのように考えたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2002/07/10 10:20
回答No.1

おねじとめねじの交差の半分の正接30度で凡その目途はつくと思いますが、ねじの等級や磨耗を考慮すると実測が不可欠です、そしてバックラッシをゼロのする機構を組み込む方が簡単解決とか(ねじ山の片方にあるいは、両方に予圧を与える)、その他2本ねじを使ってバックラッシを減らすとか、いろいろな機構があります。
rf.JISB0215, 各社直動装置メーカ
www.kuroda-precision.co.jp
www.hori.u-yokyo.ac.jp

お礼

2002/07/10 22:29

早い回答を頂きありがとうございます。
明日すぐに計算してみたいと思います。

あと、やはり実測も大事のようなので
計算結果と付き合わせてみたいと思います。

何かありましたらまたお願いします。

質問者

補足

2002/07/21 20:05

実測しました。
計算では、最大0.12mmあるところ、
実測では0.06mmありました。
実測値でも設計のねらいとしては良くないのですが、
ネジにこんなに隙間があるのは知りませんでした。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。