本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CBNホイールについて)

CBNホイールで高精度な研削加工が可能か?

2023/10/12 19:29

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、SNCM420QTという材質のリングを研削加工する際に困っている。
  • 現在の砥石ではドレスインターバルが短く粗さも安定しないため、作業が難しい。
  • CBN砥石を使用することで、高精度な加工が可能になるかどうかを知りたい。また、お勧めの砥石会社も教えてほしい。
※ 以下は、質問の原文です

CBNホイールについて

2001/01/29 15:39

はじめまして。研削で量産物をやるのにちょっと困っています。
材質はSNCM420QTで外径φ180.2内径φ150幅50のリングで外周面
浸炭処理(Hs75で深さ1.5mm)してあります。これの外周
を荒でφ180.02まで落として、仕上げでφ180.000±0.002の
真円度0.004、表面粗さRa0.15に収めたいのです。
段取りとして端面ラップ仕上げ面なのでそれをマグネットチャック
で片持ち保持して仕上げ加工しています。
現在の仕上げ用砥石はφ450幅50のWA240で多石ダイヤモンドにより
ドレッシングしていますが、ドレスインターバルが短く粗さもなかなか安定
しないし、スクラッチも入ってしまい時間がかかってしまいます。
これが50100個あるので、何度も取付、加工、計測の繰り返しで
非常に苦労しています。
そこで、CBN砥石ならどうかと思うのですが、こういった鋼材の
加工は可能なのでしょうか。また可能ならどれくらいの砥石の条件
がいいのか、お勧めの砥石会社など教えてください。

長文乱文ですみませんが、よろしくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2001/07/09 06:43
回答No.4

 ちょっと補足します。
下記の砥粒切込深さ0.1μmというのは機械上のx軸切込みではなく、砥粒1つぶの切込深さの事です。計算式は研削の教科書にも載っていますが、下記します(円筒研削の場合)。
 g=2a×√?×√{(d+D)/dD}×v/V×1000 μm
    a:連続切刃間隔 mm(2mm位を入れて下さい)
   d:ワーク加工径 mm
   D:砥石径    mm
   ?:ワーク1回転当りの砥石切込量 mm
以上です。他に砥粒接触弧長という指標もあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2001/07/04 17:01
回答No.3

 うまい事行ってらっしゃるでしょうか?今質問に気付いたので書き込む次第です。
 Ra0.15にビトCBNホイールの#400は細かすぎると思います。#120でも精研で砥粒切込深さを0.1μm以下にする様条件設定すれば達成可能です。
 ダイアモンドツルアーは角柱タイプで無いと安定したツルーイングは出来ません(ビトリファイド砥石ではツルーイングがドレッシングと同じ作用をする事は言うまでもありません)。当然ロータリーがベストですが…。

お礼

0002/11/30 00:00

アドバイスありがとうございます。
切り込み深さ0.1μmですか。うちの機械では無理です。φ1μmが最小切り込みなので。ダイヤモンドは一緒に付属していた角柱タイプ?0.5*0.5mm角くらいの平べったいやつを試してみましたが、抵抗が大きくてしかも送り速度もかなり速くしないと面粗さがてかてかになってしまいます。経験が足りないのかもしれません。いまは#100と#50のインプリセットダイヤを使っていますがこれも
あまり切れ味がいいとはいかずドレッシングも頻繁におこなっているのでCBNの
良さが発揮できているとは思いません。では。

質問者
2001/04/25 00:59
回答No.2

すごい加工をしていらっしゃるのですね。砥石はノリタケさんを推奨します。粗加工なら、#170でも十分でしょう。但しRa0.15ってことなので粗と仕上げの間に#600をいれて#1000で仕上げてみてはどうでしょう。ドレスをする時間よりはと石の交換だけですむのでいいですよ。スクラッチに関しては粗加工の段階で入ってしまうとアウトです。ろ過装置などで解消されます。あと、と石の両端にRをつけると、意外と効果がありますよ。

補足

0002/11/30 00:00

御返事有り難うございます。ここでの事を参考にと上の者に具申したのですがあまり聞き入れてもらえず、現在日本グレーン研究所という所のビトリファイドボンド
CBNホイール#400を購入し、ドレッシングを色々試そうという所です。本来ならロータリーダイヤモンドドレッサーや振動加速度計なども欲しいところですがこれ以上の投資は望めそうにありません。そこで現存する単石と多石ダイヤモンドでドレッシングを行うのですが何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

質問者
2001/02/03 03:00
回答No.1

こんにちは。お書きの通り一般砥石では大変でしょう。
お問い合わせの通りCBN砥石が最も普及しています。一般砥石
でも特殊な単結晶WA砥石なんかも有るんですが、使いこなすには
選定を含めたサポートが必要です。
初期投資は必要ですが、扱いやすく能率のよいレジンボンドCBN砥石
がとっつきやすいと思います。
CBN#400#600、Conc=5060%くらいかと思います。但し、砥石は
メーカー間で同じ仕様でも大きく性能が変わる事もあるのでノリタケ、アライドマテリアル、アサヒダイヤなどがはずれが少ないと思います。

お礼

0002/11/30 00:00

御返事ありがとうございます。
上の者と相談して見積り等問い合わせてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。