本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バーリングについて教えて下さい。)

バーリングについての基本知識

2023/10/12 19:20

このQ&Aのポイント
  • バーリングについての基本知識をまとめました。バーリングは図面指示する際、穴の径を指示する方法と肉の部分も含めた径で指示する方法があります。
  • バーリングの際の指示径については、任意の大きさで指示することができます。一般的にはφ6やφ8などが使用されます。
  • バーリングは、設計の基礎であり、材料の組み立てをスムーズに行うための重要な工程です。穴の径の指示方法やバーリングの際の指示径について基本的な知識を持っておくことが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

バーリングについて教えて下さい。

2001/02/21 23:42

はじめまして。私は設計を始めたばかりで何も知らないの者です。バーリングについて教えて下さい。バーリングを図面指示する時は、穴の径を指示すればよいのですか。それとも肉の部分も含めた径で指示すれば良いのでしょうか。また、バーリングを行う時の径はいくつでも良いのでしょうか。たとえばφ6とかφ8とか・・・。教えて下さい。お願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/02/22 00:12
回答No.1

バーリングにネジを立てるときや内にパイプ等が入るときは内径を
位置決めのため(マッチング用のバーリング)の時は板外(外形)を
つまり、製品上必要な方を図示すれば良いと思います。
普通のバーリングをすると75%ぐらいに板厚が減少するので、
両方かかれると困ります。
 しかし、最近は故意的に板厚を増肉する方法も取ることが少なくありませんから、この場合は板外径&板外R&板内径&板内Rを要求されることもあります。
先月、4.5tの材料で板外0.5Rの物を出しました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。