本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:表面処理を施したアルミ材の静電気について)

アルミ材の表面処理による静電気発生の問題と解決方法

2023/10/12 16:22

このQ&Aのポイント
  • アルミに耐食性、防錆を目的として表面処理を施したいが、電子部品との接触による静電気の問題がある。
  • アルマイト処理は導電性が悪く、アロジン処理は環境に悪いため、汎用性のある代替え方法を探している。
  • 過去ログには表面処理業界で流通しているCu皮膜や亜鉛置換方法もあるが、実際にどの程度利用されているか不明。
※ 以下は、質問の原文です

表面処理を施したアルミ材の静電気について

2001/08/18 14:31

アルミに耐食性、防錆を目的として表面処理を施したいのですが、
その部品は電子部品を扱うため、静電気が発生すると問題となります。
アルマイト処理は導電性が悪く、アロジン処理は導電性は良いが環境に悪いとのことでした。
その他、過去ログにある表面処理(Cu皮膜や亜鉛置換方法など)でも良いの
ですが、どの程度、表面処理業界で流通しているかがわかりません。

導電性があり、アルマイト処理とコストが同等もしくはそれ以下の、
汎用性のあるアルミの表面処理をどなたかご存知ないでしょうか?

またアルミそのものと、アルマイト処理を施したものとで、
静電気量は具体的にどの程度変わるものなのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

回答 (5件中 1~5件目)

2001/08/25 22:16
回答No.5

アルミに無電解ニッケルメッキを施してひび割れの問題例は私の知る限りありません。
但し常温での事です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2001/08/25 22:16
回答No.4

アルミに無電解ニッケルメッキを施してひび割れの問題例は私の知る限りありません。
但し常温での事です。

お礼

0002/11/30 00:00

どうもありがとうございました。
とても勉強になりました。
これからもいろいろとご教授下さい。

質問者
2001/08/20 18:36
回答No.3

アルマイト処理より安価で導電性のある皮膜処理として
シルミナイズという処理が有ります。
耐食性の性能にもよりますがクロメート皮膜のタイプから
ノンクロムの燐酸皮膜まで各タイプがあります。
燐酸タイプのものでしたら気軽に処理できます。
内装用で腐食の心配がない屋内仕様でしたら十分だと思います。
詳しくはメーカーを御紹介しますのでお聞き下さい。
貴和化学薬品(052)823-3900 からさわ所長さん

お礼

0002/11/30 00:00

詳しく教えて頂きありがとうございました。
問い合わせてみます。

質問者
2001/08/20 11:56
回答No.2

私は、同じような目的でアルミ製治具に無電解ニッケルメッキを施すことにしています.

お礼

0002/11/30 00:00

アドバイスをありがとうございました。
ところで、アルミに無電解ニッケルめっきを施すと、剥がれが問題になったりしないでしょうか?

質問者
2001/08/20 08:34
回答No.1

アルマイトやアロジンは金属膜ではないので、程度問題ですが帯電すると考えていいと思います。静電気対策としては、金属被覆が最も効果的だと思います。
その金属被覆(めっき)ですが、亜鉛置換はめっきのための前処理であって、最外層の膜にはなりません。亜鉛置換の後で目的のめっきを施します。
導電性、耐食性の要求なら銅めっきで十分ですが、確実に変色します。外観も要求されるのならニッケルめっきになるでしょう。
表面層の改質であるアルマイトより、新たに膜を付加するめっきの方が明らかにコストは高くなりますが、アルミ上のめっきは、ごく一般的に行われています。
静電気量についてはよくわかりませんが、アルマイト処理したアルミ箔を使って電解コンデンサを作っています。

お礼

0002/11/30 00:00

とてもわかりやすいご回答をありがとうございました。
あとはアルマイト処理したもので問題がないかどうかを充分検証する必要がありますね。それがだめならニッケルめっきを検討してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。