本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハイエンドcadとミッドレンジcadとの違い)

ハイエンドCADとミッドレンジCADの違い

2023/10/12 15:24

このQ&Aのポイント
  • ハイエンドCADとミッドレンジCADの違いについて説明します。
  • ハイエンドCADとミッドレンジCADの主な違いは、catiaとInventorの機能の差です。
  • ハイエンドCADは高価格である一方、ミッドレンジCADは比較的低価格です。
※ 以下は、質問の原文です

ハイエンドcadとミッドレンジcadとの違い

2001/10/05 11:29

ハイエンドcadとミッドレンジcadとの違いがつかみきれません。細かいことをあげれば、キリがないのですがcatiaとInventorとの決定的な差がわかれば購入の判断になると思うのですが(価格は違いますが)。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/10/06 11:03
回答No.1

最終的には、価格や維持コストの違いとなって現れてくるのだと思いますが、
1.(開発目的の違い)ミッドレンジCADは、設計者一人一台環境を達成するための導入コスト、ランニングコストを意識しなければなりません。ハイエンドの場合、設計目的を達成させることが主眼であって、できないこと無いといったことが強調されます。
よってバージョンアップの頻度にも影響してきます。ミッドレンジの場合早ければ半年で次バージョンが現れますが、ハイエンドでは製品の開発期間もある程度長いこともあって頻繁なバージョンアップは行われません。
2.(企業戦略)ハイエンドのメーカー間の競争戦略としてミッドレンジCADが使われるケースがあり、例えば同一企業内の製品としてUGとSOLIDEDGE,同一資本関係にCATIAとSOLIDWORKSなどハイエンドのメーカーでミッドレンジのCADを擁するケースが多く、SOLIDWORKSなどは、Pro/Eのデータの取り込みなどを意識的に行っているなどがあります。
3.(選択)CAD/CAMは導入企業にとって通常の設備投資以上に企業戦略、将来に影響力の大きい投資です。
経営的な判断が要求されるものですが、短期的にはコストメリットを考慮したミッドレンジの導入が無難ではないでしょうか?
WINDOWS環境での作業が行えるなど、技術文書作成などでも使いやすいなどの利点も多いと思います。
導入目的を明確にした上で、経営的な判断を加えて技術者に最適な道具を選択すべきだと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。