本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットを利用した製品売り込み)

ネットを利用した製品売り込み

2023/10/12 14:20

このQ&Aのポイント
  • 製造業に勤めている友人から聞かれた、製品の売り込み方法について疑問があります。
  • 会社で新しいものを作ったとしても、それを必要とする会社と出会わないことが多いそうです。
  • コンペンションセンターのような見本市をネット上で運営している企業は存在するのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

ネットを利用した製品売り込み

2000/03/03 21:13

製造業に勤めている友人から以前聞かれたのですが、会社で新しいものを作ったとしてもなかなかそれを必要とする会社と出会わないそうで(商品の善し悪しは今回は別として…(笑))、よくコンペンションセンターで行っているような見本市みたいなものをネット上で運営しているところはあるのでしょうか? ニーズを感じている企業がそこを訪れればいいというような…。

回答 (4件中 1~4件目)

2000/08/02 11:23
回答No.4

手っ取り早い方法は、自社サイトを設けることです。
これなら充分に紹介できます。
それと、自社サイトを宣伝することを忘れずに。
これで「ニーズを感じている企業がそこを訪れ」るようになります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2000/08/02 10:17
回答No.3

rinさんと、kamuyさんがインターネットの現状は
お話になっておられるので、少し違った視点から
お話させて頂きますね。

まず、「会社であたらしいものを作ったとしても、なかなか
それを必要とする会社と出会わない」、と言うことが問題
ではないでしょうか?

本来、製品開発を行う上では売り込む先、つまり販売対象となる
市場が明確になっていなければなりません。

また、対象市場が明確になることによって、市場規模が予測でき
売上予測が立てられ、競合他社が明確になり、その市場の魅力
が高いか低いかを判断できるのです。

そして、その市場の魅力度によって、製品開発のために、どの位
資金を投入するのかが決定するのです。

これは、通常の製品開発ですが、ある開発を行うことによって、
派生的に生まれてくる技術があります。

この場合は、「なんとなく使えそうな技術だけど、どういう分野で使
えるかが分からない」、という事が発生します。

この場合、社内のみで検討を進めるのではなく、取引先や得意先
などへ、技術の内容を説明しアドバイスをもらったり、地域中小企
業支援センター等の公的機関へ相談するのも一つの方法です。

インターネットビジネスは様々な取組みがなされており、安易に製
品紹介ページを出したらいいというものでは有りませんし、効果は
あまり見込めません。

これからの時代、ニーズは創るものです。
製品をただ売るのではなく、その製品を使うことによって生じる
顧客のメリットが提案出来なければ、難しいでしょう。

2000/03/04 01:35
回答No.2

私も「rin」様と同様に、国内においては
まだまだこれから発展する分野だろうと思います。
おそらく、今年中くらいには
その手のサイトがドンドン立ち上がることでしょう。
(ここのOKWebでも用意しつつあるようですしね)
( http://www.okweb.gr.jp/showhin.php3 )

それまでのつなぎとして、
取り敢えずは独自の自社サイトを立ち上げるのがイイと思います。
(出来れば独自ドメインを取った方が、後々楽ですね)
紹介系のサイトが増え始め、そこに自社製品を載せようとする時など、
当然自社サイトへのリンクなども提供するべきでしょうから、
その時にあわてて立ち上げるよりも、
今から準備しておくとイイと思います。
この場合、別段凝ったものでなく、シンプルなもので十分でしょう。
簡単な企業紹介と、連絡先、
詳細な製品情報・型録と見積もり受付フォーム。
コレに更にサイト管理者の隠し日記のコーナーでもあれば、
固定客がつきやすいですね。

なんにせよ、今年が勝負であると思います。
漠然とですが、そんな気がします。

2000/03/03 23:06
回答No.1

現在東京都墨田区内の製造業の皆さん数社で立ち上げているHPが話題になっていますが、細かくまとまってやっているサイトは実際にあります、個別でHPを立ち上げている所もあります。

これからっすかね?もっと大きくやってるところありそうなんだけど、私はここしか知りませんのであしからず

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。